top of page

 みんな。北条に集まれ!!!  

​楽しい企画をたくさん用意しました。ぜひお越しください。

img20230826 - コピー (5).jpg
img20230826 - コピー (4).jpg
img20230826 - コピー.jpg

第55回 

img20230826.jpg

kazahaya rakuichi

北条駅前周辺の4会場を回遊してあなたに合った楽しみを探してみよう!

2025年は、旧北条市が松山市と合併して20周年になります。これからも北条まち協は、まちのにぎわいづくりに取り組んでいきます。

楽市クイズ!

3会場でクイズに答えると、抽選で一等は図書カード1万円だぜ。(参加無料)
詳細は下記三人娘をタップしてね。

img20240303.jpg
2025.12.7 (日)  
  AM10:00-PM3:00

目玉企画

① 「高齢者の身体チェック」「子ども対象 体を動かそう」

カタリナ大学健康スポーツ学科がスポーツの楽しさを体験させてくれますよ。無料・駅前通り会場

② 「ちんどんたまむしや がやってくる」

衣斐で活躍するチンドン屋のパフォーマンスを楽しもう。
11時頃から・
駅前通り会場

ちんどんやたまむしやさんのインスタ

③ 「北条小児童がブレンドしたみかんジュース」

北条まち協でしている「マチキョー学校」で勉強した児童が販売するよ。講師はきりぬきさん。1杯200円・駅前通り会場

④ 「しめ縄づくり教室」

北条公民館主催で開催。事前申し込み必要です。下記にお電話を。

北条公民館 089-993-1114

⑤ 「はまの芸術祭2025」

「味」がテーマのアート展。作品も募集しています。・はま会場

詳しくは各ブース名をタップして確認を‼

​北条住民によるグルメや雑貨、子どもの遊びブースなどが並びます。

音楽を楽しめる会場は、北条愛児園になっています。

駅の近くにある古いビルを改修したスペースで、日曜日を楽しもう。

港ののんびりした雰囲気から、新しい何かが生まれます。

北条まち協からのお知らせ

北条まち協は、楽市以外にもいろいろな事業をしています。下記から他の事業にもぜひご参加ください。

駐車場はありません。徒歩か自転車、公共交通機関でお越しください。

かざはや楽市
​主催 : 北条地区まちづくり協議会​
​共催 :  北条地区区長会    北条駅前商店連盟
​協力:聖カタリナ大学健康スポーツ学科 

お問い合わせ 北条地区まちづくり協議会 平日9~11時 ☎089-916-6773

メールでのお問い合わせはこちらから(お返事まで2~3日かかることもありますのでご了承ください)

© 2023 hojo-chiku machizukuri kyougikai

bottom of page